2番手のピエール君。濃ピンのフリルが鮮やかです。
実は、いつも黒点病に悩まされるんです。
昨日も変色した葉を可能な限り取っていました。
すると、ほんわかとピエール君の良い香りが漂って参りました。
最高です~。
他の蕾も花びらの色が出てきて準備万端です。
来週の画像はどんなでしょう?
ところで、
黒点病に アブラムシ うどんこ病
害虫は別にして、おそらく病原菌対善玉菌の戦い。
数の多い方が勝つのでしょう。
EM効かして頑張るしかないのでしょうか?
2番手のピエール君。濃ピンのフリルが鮮やかです。
実は、いつも黒点病に悩まされるんです。
昨日も変色した葉を可能な限り取っていました。
すると、ほんわかとピエール君の良い香りが漂って参りました。
最高です~。
他の蕾も花びらの色が出てきて準備万端です。
来週の画像はどんなでしょう?
ところで、
黒点病に アブラムシ うどんこ病
害虫は別にして、おそらく病原菌対善玉菌の戦い。
数の多い方が勝つのでしょう。
EM効かして頑張るしかないのでしょうか?
ご無沙汰です。メール有難うございました。皆様お元気ですか??
早速ブログを拝見しました。猫ちゃん達とっても可愛いですね(^0^)
母の日がんばって下さいね。
また遊びに行きま~す。
ご訪問ありがとう!
今からへろへろの母の日です・・・・。
また遊びに来てください。(ジュニアと一緒に)